ルシヨンのオークルの小道(巨人の道)
ルシヨンには「オークルの小道」というオークル採掘場跡があり、散歩道になっています。ルシヨンの村歩きを楽しんだら、是非足を伸ばしてみることをお勧めします。
オークル(黄土、赤土)を切り出した後の岩肌がダイナミックな景観を作っていて、その壮大な景色は、まるで巨人が歩いた跡のようだということから「巨人の道」とも呼ばれています。
太古の時代、プロヴァンスは海の底でした。ルシヨンのオークルは、何千メートルにも堆積していた砂が、気候と地形の変化の作用で長い年月をかけてオークル化し、鮮やかな赤や黄色やオレンジの土に変化したものだそうです。オークルの岩肌は、太陽の光を浴びると何とも美しい黄金色に輝きます。
大自然が作り出した神秘、オークルに囲まれて、リフレッシュしてみませんか?
「オークルの小道」は入場料が必要です。営業時間は季節によって異なります。
ルシヨン村公式ページでご確認ください。
コメントをお書きください