お土産はオリジナルマルセイユ石鹸

マルセイユ石鹼はフランス王ルイ14世が決めた法律、、、しかし昔過ぎて保護されていないのが現実です。だからお土産店、マルシェには偽物のマルセイユ石鹸が数多く出回っているのが現実です。そこで、、、本物のマルセイユ石鹸は何処で手に入るか!先ず写真左の一番上のグリーンが本物と言われるマルセイユ石鹸です。本物のマルセイユ石鹼とは香り、色が無い物です。では色や香りが付いているのは偽物!?決して偽物では無いですがルイ14世が決めた法律がオリーブオイル72%使用、香料など一切使用しない。と決めたからです。香りや染色を使用した物は衛生上マルセイユ石鹼と認められていないのです。

でも今日では世界中に知られたマルセイユ石鹼をお土産に買って帰る人が多いので周辺で取れるラベンダーの香りやバラなどの香料を使用して作られ販売されています(香料付きの方が人気がありお土産用として良く売れるのです)。後はお好みでお選び下さい。ただマルシェなどで安く販売して入るのは動物油から作られている物が多いので気を付けて下さい。本物のマルセイユ石鹼は皮膚の弱い方、アトピーの方、ニキビなどが気に為る10代の方にお薦めです。本物のマルセイユ石鹸はLe Serail,Fer à Chevalで作られております。旧港周辺でも取り扱っているお店は有ります。マルセイユ石鹸はオリーブオイルの独特な香りがするので嗅げば直ぐに分かりますよ。写真はホテルインターコンチネンタル横にあるLa Grande Savonnerie 住所 36 Grand Rue, 13002 Marseille です。昨年哀川翔さんがTV番組で紹介しました、写真の石鹸代+1ユーロでお好きな文字が入れられオリジナル石鹼が作れますよ!家族や同僚、お友達のお土産に如何ですか!?

 

http://activities.his-j.com/CityTop/MRS.htm

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行情報サイト
マルセイユ観光案内所
マルセイユ観光案内所