ヴォ―クリューズ県のRicherenchesで毎週土曜日行われているトリュフ市。マルセイユを9時に出発、そしてRicherenchesに到着したのは11時。小さな村だけあって村の手前から既に路上駐車、勿論市内の駐車場は何処も一杯。私も路上に車を停めて村のトリュフ市へ行くと???トリュフの屋台はたったの2カ所だけ。小さな村を一回りしたら裏の路地にもう一軒トリュフを販売している店があった。それにしてもトリュフ市と名乗って3カ所だけ???何でトリュフ市で有名なの?と歩いていると路上駐中の車からはトリュフの香りが(写真)、、、近づいてみるとトリュフを掃除中!此処のトリュフ市はトリュフ農家が掘りたてのトリュフをトランクに積み量販する正にプロ相手同様のトリュフ市だった!!!トランクでの取引は一般の店頭で販売される金額よりかなり安く購入出来るに違いない?!見た目の華やかさは無いものの他には無い本格的なトリュフ市でした。トリュフ市の開催日には村のレストランやバーでトリュフのオムレツが食べれます!
コメントをお書きください