1年に1度のローニュトリュフ祭り

毎年クリスマス前の日曜日に行われるローニュのトリュフ祭り。生憎の曇り空にも関わらず沢山の人でした。街の入り口から車は閉鎖で左右にはすき間無しに出店が並んでいます。前に進むのも大変!メインは勿論「黒いダイヤモンド」事トリュフですが他にも地元のワイン、ヌガー、チーズ、生ハム各種、フランス名物の焼き栗、チョコレート、フォアグラ、エスカルゴ、野菜など何でも見つかります。またバーや出店ではトリュフのオムレツも食べられますしこの日はローニュのレストランは何処もトリュフメニューになります。トリュフを自宅にお持ち帰りしたい方は午前中!午後に為ると殆どのお店が完売して早じまいする事も。トリュフは生で1週間、それ以上保存する場合は香りや味が落ちないために冷凍保存が良いそうです。各地の朝市や八百屋さんでもこの時期になると販売しておりますが何日も店頭に飾ってあるトリュフは香りも味も落ちてます、購入の際はしっかりと確認して下さいね。

フランス産トリュフの8割がプロバンス産、この時期にプロバンスに来たら見逃せない大イベントの一つです。

http://activities.his-j.com/CityTop/MRS.htm

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行情報サイト
マルセイユ観光案内所
マルセイユ観光案内所