アルルのガルディアン祭

5月はフランスでも祭日が有り特に日本のGWに当たる5月初めは1日と8日が祭日で何処も観光地は人ごみが見込まれます。その中でもアルルで行われる≪Fete des Gardians≫は今年で503回目となるとっても古くから伝わるお祭り。ガルディアン祭の始まりは1512年ガルディアン(カマルグのカーボーイ)のサンジョージが設立した現在のカーボーイ組合で現存し毎年アルルでは5月1日にガルディアンお祭りが行われ9時半にはガルディアンの行列(行列はカマルグの白馬に乗ったガルディアン他アルルの民族衣装を纏った多くの人が行列に参加します)、他教会でのミサや円形闘技場でのスペクタクルショー(有料)も16時30分に行われます。

その他行列が終わると市役所前広場ではカマルグで作られたお塩やお米など販売所などもありますしガルディアン祭の合間に世界遺産に登録された建築物を楽しむのも良いでしょう。

ランチはアルルの名物闘牛のお肉を使った煮込み料理やステーキ、またお米を作っているのでパエリアを食べては如何ですか?

プロバンス地方に5月1日来たら是非アルルのガルディアン祭を一度ご覧ください。


http://activities.his-j.com/CityTop/MRS.htm

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行情報サイト
マルセイユ観光案内所
マルセイユ観光案内所