Rognesトリュフ祭り

毎年クリスマス前の日曜日にRognesローニュで行われる≪トリュフ祭り≫に出かけた。この日ばかりは朝から市内中心に向かう道路1km先から路上駐車されるほど周辺の住人が来て賑わう。朝から細い路地には所狭しとスタンドが並び何処もごった返している。スタンドはトリュフ以外に地元のプロバンスワインやお菓子、ビスケット、マカロン、フォアグラ、エスカルゴ(此処の産地では無いけどクリスマス時に食す)チョコレート、コルシカ島のソーセージ、フルーツのコンフィ、ドライ&生の多種マッシュルームなど食べ物ばかりのお店です。その中でも列をなして人気なのはトリュフ入りのオムレツサンド(写真)手のひら大のパンに出来立てアツアツのトリュフのオムレツが乗せられその場でパクッとみんな食べている(一つ5ユーロ)。クリスマス前とも有ってこの日ばかりは財布の紐が緩むのか沢山の買い物袋を手に提げている人ばかり。私は生トリュフの他コルシカ島のチーズケーキとチーズ入りの揚げドーナッツやマカロン、プロバンスのビスケットなど買った。生トリュフは1週間冷蔵庫で保存可能、もしくはアルミニウムに包んで冷凍して食べたい時に解凍するのも良し!で日本にも持って帰れます。最後に気に為るトリュフの値段は100g85ユーロ(その年によって変動します)トリュフ購入の際は現金又は小切手のみ。

http://activities.his-j.com/CityTop/MRS.htm

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行情報サイト
マルセイユ観光案内所
マルセイユ観光案内所