Made in Marseille

世界で最も有名と言っても過言ではないフランスワイン、今はボルドーやブルゴーニュなどが人気だが元を正せばフランスワインの発祥は此処マルセイユ!ギリシャ人が紀元前2600年前にマルセイユにたどり着き商業、漁業、農業を盛んにした、中でもワインは其の当時から海外に一番輸出していた物でフランスで一番古いワインでフランスのワインの原点は此処マルセイユ&プロバンスなのだ。
アメリカ人とスイス人のカップルがこの土地で葡萄を育てマルセイユの旧市街地パニエ地区で醸造している、前日今年の葡萄の収穫も終わり丁度ぶどうジュースが自然発酵して10日目、ワインになる前の物を試飲させてもらった。甘酸っぱく発酵中なので炭酸が少し効いていてイタリアのベネチアのアペリティフ《ベリーニ》に似た美味しいドリンクだった、其の後昨年狩った既にワインになった物も試飲、この味がこんな風に変化するのか???と実感!マルセイユ産のワインは白・赤・ロゼの3種類がありどれもドライで日本食や地中海料理にはピッタリ。此処のオーナーは赤ワインより実は白ワインの方がチーズに合うとも言っていた。ブティックのオープン時間は通常木曜日18時~20時、土曜日16時~20時のみでそれ以外は要予約。既に葡萄の狩り入れが終わったからか?今週は木・金・土曜日の3日間がオープン
詳しくは http://www.microcosmoschaiurbain.com/ 英語・フランス語
  住所 42 rue de l'Evêché 13002 Marseille  

 Tel +33 (0)6 87 15 60 98

http://activities.his-j.com/CityTop/MRS.htm

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行情報サイト
マルセイユ観光案内所
マルセイユ観光案内所